【2024年度版】腹筋ローラーを買う前に見て!腹筋ローラーの組み立て方と選ぶ5つのポイントであなたに合ったローラーを探そう!

当ページのリンクには広告が含まれています。

腹筋ローラーは最強の腹筋トレーニングだ!

そう!今年こそはバキバキに割れた腹筋を手に入れるぞと思ったあなた、ちょっと待ってください!

悩みますよね、こんなに種類が豊富にあると。


なやんで正解です!


なぜなら、腹筋ローラーは、大きさや形などでやりやすさや負荷が違うので、自分の体力に見合ったものを購入しないと大変なことになります!

結果「こんなの無理やめた!」

なんてことになったら、なんの意味もありません。

なので、今では毎日100回以上の腹筋ローラーをこなす、私クニ筋が購入のさいの自分に合わせるポイントを解説したいと思います。

5つのポイント!
  • 腹筋ローラーの重さ
  • グリップの材質
  • ローラーの直径
  • ローラーの幅
  • ローラーの形

お急ぎの方は目次より腹筋ローラー選び5つのポイントまとめにお進みください。




そして最後には、私が最近買った最新の腹筋ローラーの組み立て方と注意点もお話しますので、どうか最後までお付き合いください。

この記事でわかること
  • 腹筋ローラーを選ぶ際の5つのポイント
  • 腹筋ローラーの組み立て方

注意 腹筋ローラーは腕の力も必要です

運動超初心者の方や女性など、腕立て伏せの姿勢(プランク)が数秒出来ない場合は、こちらのアシスト機能のあるものを購入するのがおすすめです。
どうせすぐにできるようになる、普通のアブローラーを買いたいと思う気持ちもわかりますが、はじめの一歩ができなければ続きません。必ずご自分に見合ったものを購入してください。

プランク
腕立ての姿勢

この記事を書いた人

スポンサーリンク
目次

腹筋ローラーを選ぶ際の5つのポイント

まずはご覧ください、これは私が実際に持っている腹筋ローラーです。

それではポイントごとに解説をしていきましょう。

①腹筋ローラーの重さ

重さは非常に重要です。
なぜならローラーを前後にスライドする際の負荷量になるといっても過言ではないからです。

要するに

重いと負荷が大きい…上級者向き

軽いと負荷量が小さい…初心者向き

一般的に売っている腹筋ローラーの重さは、私が調べた結果、範囲がかなり多彩で約360g~930gでした。

初心者の方はできるだけ軽い方が良いということです。

もちろん持ち運びも軽い方が楽。

②グリップの材質

これは単純に柔らかい素材が良いです。
今はほぼ改良されていてウレタンスポンジやゴムと、柔らかく滑りずらい素材に変わっていますが、まれにプラスチック製でしかも自転車のハンドルのように指の形が刻まれているものもあります。

これは最悪のNG

私が一番最初に買った腹筋ローラーのグリップがこれ!

プラスチック製で、形も方向が決まっていてやりづらいのなんの!

手にマメができるし、手汗で滑るし、なんども中断して握り直さなくてはいけない。

実は、一番最初に続かなかった理由がコレ!


③ローラーの直径

直径とはこの部分です

実は、直径と体の関係は複雑ですが(姿勢と荷重など)、ここでは簡単なものを説明します。

(私の調べでは約14,5cm~19cmほどがありました)

ローラーの回転数(摩擦)と前傾姿勢の高さ、ここが変わってくる大きなポイント。

ローラー回転数



ローラーが大きいと回転数は少なくなり、負荷も軽減でき

ローラーが小さくなると回転数上がり、負荷も大きくなりキツイ

前傾姿勢


前に転がしトップポジションになった時の前傾姿勢。

ローラーが大きいと前傾が浅いので楽になる

ローラーが小さいと前傾がより深くなるのでキツくなる

まとめ

より直径は大きい方が初心者には良いということです。

上級者になると、どんな大きさでも腹筋に意識を高めれば同じように追い込めるようになりますが、初心者の方はより楽にできるものが良いでしょう。

④ローラーの幅

幅とはこの部分です

これは接地面の摩擦と体の安定感に関わってきます。

(私の調べでは約45㎜~110㎜がありました)

摩擦

幅が狭いと摩擦が少なく負荷も少なくなり楽。

幅が広いと摩擦が大きく負荷も大きくなりキツイ。

安定感

幅が狭いと体が安定せず腕などの腹筋以外がキツくなります。

幅が広いと安定して腹筋に集中することができます。

まとめ

1つのローラーは細く、ローラー間を開けて並んだものが初心者の方には適しているでしょう。

⑤ローラーの形

こちら少しばかり特殊な話になりますが、ローラータイヤの形です。

基本的に真っ直ぐ前に転がして腹直筋に刺激を与える腹筋ローラーですが、右斜め、左斜めと腹直筋サイドにもアプローチをすることも考えられたものもあります。その中には初心者におすすめできないものもあるので写真で紹介します。

これはタイヤにテーパー(湾曲)がついていて、左右斜めに進ませ自由度が高い、まっすぐの時も安定感に欠けて、腹筋以外が先に疲労など出てしまうことも。

上級者向き

こちらは、タイヤが平べったくなっていて、真っ直ぐに進みやすい。

初心者向き

腹筋ローラー選び5つのポイントまとめ

初心者に適した
探すポイント
  • 腹筋ローラーの重さ
    軽い
  • グリップの材質
    柔らかい
  • ローラーの直径 
    大きい
  • ローラーの幅 
    ローラー幅が狭くて間が広い2タイヤなど
  • ローラーの形 
    平ら

私のオススメ2選

数多く腹筋ローラーをやってきた私のオススメを2つだけ載せます。

ひとつめはコレ!!
とにかくノーマル!
初心者から上級者にまでおススメの、
ザ・腹筋ローラー!!
累計販売個数150000個、重さは360gと軽い、グリップは高密度発泡スポンジと柔らかい、ローラーの直径は15㎝と小さめ平均。

文句なしのダントツです!私もこれが一番ハマったローラー。

\私が買ったのはこれ、ザ・アブローラー/


そして、これが物足りなくなってきた上級者にはコレ!

累計販売個数600000個、重さ625g、ローラー径16,5㎝、ローラー幅は極太90㎜、ローラーにテーパーのついた自由度の高い設計。

\私が最新で買ったのはコレ/

腹筋ローラーの組み立て方と注意点

Amazonで発注しました。

これが荷姿です。
寸法を出してませんでした(汗)
申し訳ございません。

箱の中身はこのようにぎっちりと入ってます。

中身を出した。
ローラー、ハンドル、軸パイプ、マットです。

まず初めにローラーに軸パイプを差します。この時はだいたい真ん中あたりまでで大丈夫。

この時点ではこんな感じ。

そしてハンドルを片側づつ真っ直ぐに入れていきますが、ここで注意が必要です、ハンドルと軸パイプがきっちりのためなかなか入らない!
調べるとタオルを当ててハンマーなどで真っ直ぐに打ち付ける人もいるようですが、私は、下にタオルを敷いて上から体重をかけて押し付けました。
大人の方ならそれで十分入ります。

ここポイント!
両方を入れ終わったら、しっかりとハンドルの根元を確認してください。
しっかり入っていなく遊びがあると、ローラーにガタが出てしまい、振動や余計な負荷の原因になります。


これで出来上がり、どうです簡単だったでしょ!

さあ!これで全ての準備が整いました!!

後はポチっと買うだけです。

自分に合った、長く付き合える腹筋ローラーを探して、相棒と一緒に素敵な腹筋ライフを送ってください!

板チョコのようなバキバキの腹筋はすぐそこですよ!


腹筋ローラー1択で作った私の腹筋です!





\バキバキ腹筋への近道はこちら/

トレーニングより大事なもの、それは食事!
なにかと忙しい生活の中で、筋トレに適した食事を作るのは大変です。
そんな時に便利な冷凍食品、しかも高たんぱく低脂質!
これは便利でおススメ

マッスルデリ



ここまで読んでいただき誠にありがとうございました。


ポチって頂けると励みになります!

筋力トレーニングランキング
筋力トレーニングランキング




スポンサーリンク

コメント

コメントする

目次